Introduction

こんばんは!
前回に引き続き、今回は
夜桜四重奏の2巻です。

少しづつですが、謎が公開されていっています。
それを踏まえた上でも、まだ敵さんの正体が全然わかりませんが…。
アオの兄?

まだまだ大きくストーリーは進みませんが、
桜新町の特性が判明してきたリ、七郷が何なのか、
比泉家の役割だったり、秋名の能力がチラホラ見え隠れしています。

Scores

得点

絵柄:

( 5 )

ストーリー:

( 5 )

盛り上がり:

( 5 )

テンポ:

( 5 )

魅力:

( 6 )

加減点:

( 5 )


総合:

( 5)

属性

パラメータ

絵柄:

軽快←

→重厚

文字:

少ない←

→多い

ノリ:

軽い←

→重い

内容:

定番←

→奇抜


※スコアに関する説明はこちらです。

Impression

まずまず、恭助と桃華についてのエピソード!
力の使い方に悩む二人のお話しでしたね。

そかー、鬼かー。
桃華ちゃん、かわいいのに(´・ω・`)

このエピソードに絡めて、鈴ちゃんが町に来た経緯が少し語られます。
秋名の妖怪達との距離感に悩む姿もよく描かれていたと思います。
そして、秋名の能力の秘密と、ですね。

あとは獅堂さんと水奈・火奈が大活躍・・・はしてないか。
サラッと水奈・火奈が吸血鬼だとか語られてました。

あとは妖怪とは何たるか。
七郷とは何か。
そんな話が飛び飛びに出てきてます。

町の中身の描写ですので、しれっと出てくるメンバーが全然知らない人だったりで、
ん?となってちょっと読みづらい部分があったりもしましたが、
それ以外は前巻に続いて、テンポもよく、難しい話もなかったので、
気楽に読める内容だと思います。

今巻は、日常パートが多めでしたね。
ラストに小姫の町長選の入りに突入します。
龍槍、気になりますねー!

では次巻をお楽しみに^^

このレポートはこみれぽ!がお送りしましたっ!
レポート内で使われている画像は「夜桜四重奏 02巻(」から引用させていただいております。

シェアいただければ嬉しいです :

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。